7月20日に学校保健委員会を行いました。
7月20日(水)13:30から14:30にかけて、たんぽぽ2組(南校舎1階)において、本校教職員の研修として学校保健員会を開催しました。
はじめに今年度本校の体力テストや健康診断の結果を県平均と比較して本校の課題を分析。体力テストの項目「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「20mシャトルラン」「50m走」「立ち幅跳び」「ボール投げ」の中で、特に「反復横跳び」や「立ち幅跳び」は男女児童ともに県平均を下回ったため、今後、体育の授業などでどのような手立て(指導方法)でこれらの課題を克服していくか協議しました。
次にAED使用事例や死線期呼吸(口は呼吸しているが胸や腹が動いていない)に関する動画を視聴。その後、教職員がグループに分かれて、AED使用の演習。その際、児童に対してAEDを使用する場面を想定し、各教職員が各役割(第1発見者、タイムキーパー、119番通報、AED持参、救急車誘導、保護者への連絡)の練習をしました。
2学期に向けて教職員は夏休みにも研修を行っております。今後も児童の体力向上に向けた取り組みに努めるとともに緊急事態時に迅速な対応ができるよう研修を深めていきます。