「男気トマト」のひみつを探りに行ったよ♪(2年生)
投稿: 管理担当 (10/23)
先週の木曜日に、生活科『えがおのひみつたんけんたい』の学習で、手島農園さんに伺いました。トマト農家さんは、お客さんを笑顔にするために、どんな工夫をしているんだろう?農家さん自身は、どんな場面で喜びを感じ、笑顔になるんだろう?そのような疑問を持ち、町探検に臨みました。
手島農園さんが作っている、男気トマトの秘密について説明を聞き、知りたいことがさらに増えた子供たち。その場で、社長さんにどんどん質問をすることができました。『無潅水(むかんすい)栽培』の方法を知った際には、「すご~い!」という感嘆の声が挙がりました。
最後には、特別に男気トマトで作った「トマトジュース」を試飲させていただきました。トマトが苦手だった子も、「おいし~!」と大喜び。農家さんの苦労や工夫を知った後の一口は、格別の味でした。
手島農園の皆様、お忙しい中、町探検にご協力いただきありがとうございました。子供たち、そして、担任の私も「男気トマト」の大ファンになりました!今回学んだことを活かし、川田谷(桶川)自慢マップづくりを進めて参ります。