学校の様子

2022年8月の記事一覧

8月31日に防犯教室等を開催しました。

8月31日(水)の3校時(10:50~11:35)に1・2・3年生対象の「防犯教室」、4校時(11:45~12:30)に4・5・6年生対象の「インターネットセキュリティ教室」を開催しました。講師としてお招きした埼玉県警察本部非行防止指導班「あおぞら」の方のお話を各クラスに配信するオンライン形式で実施。

3校時では、「防犯とは自分の命を守ること」であり、そのために「次の4つの約束を守りましょう」と、お二人の講師の方が例を挙げながら、その約束を具体的に説明してくださいました。

①「一人にならない」(家に入る時に「ただいま」を大きな声で必ず言う、留守番をしているときは家のドアを開けないなど)

②「ついていかない」(知らない人についていかない・知らない人の車に乗らないなど)

③「大きな声で助けを呼ぶ」(風邪をひいて大きな声がでないときは防犯ブザーを活用するなど)

④「誰とどこで何時まで遊ぶか家の人に伝える」(困ったことがあったら大人に相談するなど)

 

4校時では、講師の方が、インターネットの特徴として「世界中の人とつながっている、様々な人とコミュニケーションがとれる、情報が広がりやすく全てを消すことは不可能」を例示。この特徴を踏まえて次の4つの約束を具体的に説明してくださいました。

①「人を傷つけない」(言葉が凶器になり、侮辱罪、脅迫罪、名誉棄損罪で訴えられることもあるため「思いやりの気持ちや自分がされて嫌なことはしない」ことが大切)

②「軽はずみな内容をネット上にのせない」(普段の生活の中でやってはいけないことはネットの中でも同じ)

③「個人情報を書き込まない」(氏名、住所、生年月日、電話番号、学校名、写真などをのせない)

④「インターネットで知り合った人と会わない」。

どの学年の児童も警察官の方のお話を最後まで集中してしっかりと聞いていました。また、講演の最後には児童全員が「ありがとうございました」とお礼を伝えました。

今後も、学年の発達段階に応じて防犯やインターネットセキュリティに関して指導していきます。ご家庭でも防犯等について話し合っていただければ幸いに存じます。

4年生 理科

『理科』

ヘチマの観察をしました。

夏休み前に見たヘチマと比べ、大きく成長したヘチマを見て、驚きの声が上がっていました。

観察プリントには、ヘチマの絵とともに、感じたことをたくさん書くことができました。

   

5年生 クロームブック

8月29日(月)、クロームブックでテストを受ける練習をしました。テストを受ける画面になるまでにいくつかの操作がありましたが、友達と確認しながら1つ1つ丁寧に操作をしていました。また、テスト画面になると、よく考えながら一生懸命解き、答え合わせでは「どうして間違ったのかな。」と細かいところまでよく見て、頑張っていました。

    

4年生 1学期の復習

今日は、1学期の復習をしました。

国語と算数では、確認テストを実施し、苦手なところを見つけてもらいました。

来週からの学習に活かしてほしいと思います。

 

 

また、体育では、1学期にやったキャッチバレーボールのまとめとして、総当り戦をしました。

子供たちはたくさんの汗を流しながら、「楽しかったー!」とキラキラ輝く笑顔で言っていました。

 

 

かかと揃えも1学期同様に、しっかりと整えられていました。

言われなくても継続できる力は大変素晴らしく感じました。

落ち着いて生活ができるように、続けてほしいと思います。

2年生 2学期2日目

席替えをしました。新しい席になって、2学期に向けての気持ちが引き締まりました。

 

国語では「雨のうた」という詩を読みました。聞いているとなんだか気持ちが楽しくなる詩です。音読の宿題にも出していますので、2年生の保護者の方はご家庭で聞いてみてください。

3時間目には、学期始めの緊張をほぐすために、「いつ どこで だれが 何をした ゲーム」をしました。2年1組の子どもたちが大好きなゲームです。偶然できた文の面白さをみんなで楽しみます。

「動物園に入った時」

「うさぎが」

「月で」

まさかの「餅をつく」になるのでしょうか?!

奇跡的な文の繋がりにみんなでドキドキしました。

 

残念!「結婚した」でした。

2学期初日の2日間、元気に登校できて良かったです。子ども達もがんばっていて、疲れたことでしょう。土日で体調をを整えて、月曜日にまた、元気に学校に来てもらいたいです。