2022年9月の記事一覧
給食 9月30日(金)
☆献立☆
こぎつねご飯
厚焼き玉子
べっこう煮
今日の混ぜご飯には厚揚げがたくさん入っています。
きつねが厚揚げを好むという言い伝えにより、厚揚げを使った料理にきつねという名がつくようになりました。
厚揚げは薄く切って水切りした豆腐を油で揚げて作ります。
味噌汁やうどんの具、いなり寿司など色々な料理に使われています。
今日は油揚げを細かく切って混ぜているので「こぎつね」です。
厚揚げに味が染みていて、とても美味しいです!
給食 9月29日(木)
☆献立☆
田舎汁うどん
とり天
おひたし
とり天は大分県の郷土料理です。
大分県は鶏肉の消費量が多く全国1位だそうです。
鶏のから揚げが有名ですが、大分県ではとり天もから揚げと同じくらい食べられているそうです。
今日は、うどんの付け合わせなので、味ひかえめです。
給食 9月28日(水)
☆献立☆
カレーライス
フルーツヨーグルト
今日は、フルーツ缶づめとヨーグルトを合わせたフルーツヨーグルトです。
ヨーグルトは牛乳を乳酸菌などで発酵させた食べ物です。
乳酸菌は、腸の中にいる悪い菌を減らしてお腹の調子を整えてくれます。
また、カルシウムが体に吸収される割合も牛乳より高いと言われてます。
最近では、新しい乳酸菌がたくさん発見されていて、肌の調子をよくしたり、風邪やインフルエンザの予防、体の疲れがたまるのを防ぐなど、色々な動きがあることが分かってきました。
給食 9月27日(火)
☆献立☆
ピザトースト
豆乳シチュー
冷凍みかん
今日はチーズについてです。
チーズは牛や羊、ヤギのミルクを固まらせたり、発酵させたりして作った乳製品です。
チーズは約1000種類以上あると言われていて、その国、その地方でいろいろな味のものがあります。
そのままで食べるだけでなく、ピザやスパゲッティ、チーズケーキなどいろいろな料理に使います。
牛乳が苦手でもチーズなら食べられる人もいます。
チーズにはカルシウムが含まれていますが、脂質も多いので、食べすぎには注意が必要です。
給食 9月26日(月)
☆献立☆
発芽玄米ご飯
パワフル鉄ちゃん
五目豆
太陽のちから汁
今日の太陽のちから汁は太陽のちからを借りて作った、「乾物」と呼ばれる食品がたくさん入っています。
ゆで干し大根、昆布、干し椎茸、凍り豆腐がそうです。
昔は冷蔵庫がなかったため、食べ物を保存しておくことがあまりできませんでした。
そのため、食べ物を太陽の光に当てて乾燥させることで、長い間とっておくことができるようになったのです。
今では、缶詰やレトルト食品、冷蔵庫や冷凍庫で保管するなど、食べ物を保存しておく色々な方法があります。
そのため、乾物を使うことが減っているそうです。