学校の様子

2022年11月の記事一覧

3年生 凧作り

本日、学校応援団の皆さんのご協力で凧作りを行いました。

持ってきていただいた大きな凧を見て「すごい!」「大きい!」と声が上り、わくわくとした様子で凧作りが始まりました。竹を合わせて結び付けたり、長さを考えながら紐をつけたりと、難しい作業もありましたが、一人一人が一生懸命に取り組み、世界に一つだけの凧を作ることができました。

今回ご協力いただきました学校応援団の皆さん、ありがとうございました。

 

11月10日に表彰朝会を行いました。

11月10日(木)午前8時20分から35分に相談室で表彰朝会を行いました。表彰対象は「桶川市小中学校読書感想文」、「身体障害者福祉のための埼玉県児童生徒美術展覧会」、「郷土を描く児童生徒美術展」の入賞児童です。表彰対象の児童は相談室に集合し、表彰の様子を全校児童が各クラスでオンライン形式で視聴。

表彰される児童は、呼名されると「はい」と大きな声で返事をして、全員堂々と立派な態度で賞状を受け取りました。児童が賞状を受け取り、お辞儀をした後、相談室まで聞こえてきたのは各クラスから沸き起こる大きな拍手。その瞬間、表彰された児童は緊張が少し解け、微笑んでいました。

表彰された児童の皆さん、おめでとうございます。また、大きな拍手で友達の活躍を讃えた児童の皆さんの態度に、心温まる朝となりました。

11月9日に3・4年生の読み聞かせがありました。

11月9日(水)の午前8時20分から35分にかけて、3・4年生の各教室で読み聞かせボランティアの皆様による読み聞かせがありました。

4年生に読んでいただいた本は『落ち葉』、『月人石』。3年生に読んでいただいた本は『まゆとおに』、『14ひきのおつきみ』、『こぶじいさま』、『どうぶつえんのおいしゃさん』。

4年生は昨日(11月8日)、皆既月食があったことから、谷川俊太郎の文と書家の乾千恵の書で構成された『月人石』の月のページに興味津々。4年児童が思わず「昨日の皆既月食前の満月と同じだね」とつぶやいてしまうほど集中してお話を聞いていました。

『14ひきのおつきみ』は14匹のねずみの子どもたちが、木の枝などでお月見台を作り、家族全員で満月を鑑賞する内容。3年生は満月が出てくる場面で、「昨日、満月を見たよ」などとつぶやき、自分の体験と重ねてお話を聞いていました。『どうぶつえんのおいしゃさん』はけがをしたライオンの傷をぬったり、キツネに目薬をつけたりと、いろいろな種類の動物たちの様々な病気やけがの治療をする獣医さんのお仕事を楽しく紹介している内容。読み聞かせ終了後、児童は「動物園にこのようなお医者さんがいるなんて知らなかった」「獣医さんの仕事の内容が分かった」などと話していました。

読み聞かせボランティアの方々は「読み聞かせをしている本は基本的に図書室にある本を中心に選んでいます。この読み聞かせをきっかけに本を読んでくれるとうれしいです」と話していました。

今月の生活目標「たくさん本を読もう」と併せて、学年に応じた読書指導を継続していきます。ご家庭でも読書に取り組むよう励ましていただければ幸いに存じます。

4年生 音楽会

今日は校内音楽会でした。

2学期から一生懸命に練習に取り組んできました。

緊張していた様子の子供たちでしたが、いざ本番となると、気合が入ったのか、いつもよりきれいな歌声、いつもより大きな打楽器、息の合った演奏を聴かせてくれました。

 

音楽会後の振り返りカードには、合唱も合奏も良い点だけでなく課題点まで書いてあり、満足できていない様子が表れていました。

より良くなっていこうとする姿が見られ大変素晴らしく思いました。

これからの子供たちの成長を楽しみにしています。

保護者の皆様、ぜひ今日までがんばってきた子供たちをたくさん褒めてあげてください。

たんぽぽ 音楽会

 

今日は、校内音楽会でした ♫

朝から緊張した様子でしたが、「早く歌いたい!楽しみ!」と言っていました。

 

第1部でも、第2部でも体育館では、

深呼吸をしたり、腕を大きく回したりして緊張をほぐしました。

 

2年生

「ともだちになろうよ〜キラキラ・タンブリーナver〜」

 

リズムに合わせて、体を使って演奏しました。

元気な声と、可愛らしい動きで素敵な曲を披露してくれましたね。

ともだちってすてきだなぁと思わせてくれる歌でした!

 

6年生

「COSMOS」「SING SINGSING」

 

さすが高学年。

それぞれのパートをきれいに歌えましたね。

合奏では、トランペットやドラムなどたくさんの楽器を使いました。

電子ピアノもリズムに合わせて、素敵な演奏をしてくれました。

 

久しぶりの 校内音楽会。

保護者の方に参観していただき、子どもたちも喜んでいました。

本日は、ご多用の中ありがとうございました。