2023年2月の記事一覧
給食 2月10日(金)
☆献立☆
発芽玄米ご飯
ザンギ
どさんこ汁
いちご
今日は北海道の郷土料理です。
ザンギはから揚げのようなもので、しっかりと味を付けた鶏肉や鮭、たこなどに粉をつけて揚げたものです。
今日は鶏肉のザンギにしました。
どさんこ汁の「道産子」はもともと「北海道で産まれた子」という意味で、北海道でたくさん獲れるジャガイモやコーンを使った汁物です。
給食 2月9日(木)
☆献立☆
五目うどん
れんこんのはさみ揚げ
切り干し大根のサラダ
れんこんは中国から日本に伝わり、昔は鑑賞用として神社やお寺で栽培されていました。
食べ物として育てられるようになったのは江戸時代中期くらいからと言われています。
給食 2月8日(水)
☆献立☆
元気ご飯
玉子焼き
切干大根サラダ
こまなべ風汁
今日の汁物はこまなべ風汁という名前です。
「こま」(高麗)というのは、埼玉県の日高市にある地名です。
今から1300年ほど前に、関東地方に住んでいた朝鮮の高句麗出身の人たちが集まり高麗(こま)郡ができました。
朝鮮の食べ物であるキムチを使ったこま鍋が作られ、B級グルメとして親しまれています。
寒い季節に体が温まる具だくさんの汁物です。
給食 2月7日(火)
☆献立☆
フラワーロール
マカロニのひりひりあえ
ビーンズサラダ
今日のパンはフラワーロールという名前のパンです。
フラワーという名前には2つの意味があり、1つは花のような形をしているからです。
もう1つは小麦粉のことで、小麦粉も英語でフラワーといいます。
給食のパンには栄養補給のためスキムミルクが入っているものが多いですが、フラワーロールには入っていません。シンプルな配合で小麦粉の味を生かしたパンです。
給食 2月6日(月)
☆献立☆
小松菜豚みそ丼
肉団子のスープ
今日は冬にたくさん獲れる小松菜をたっぷり使った豚みそです。
小松菜は寒さに強いので、昔は冬場の栄養源となる貴重な野菜でした。
今は技術が発達して1年中作られています。
また、生産量が多く、全国有数の産地です。
小松菜にはカルシウムや血液のもととなる鉄分が多く含まれています。