学校の様子

2023年1月の記事一覧

4年生 外国語

3学期最初の外国語の学習をしました。

学校の施設についての学習ですが、校長室や図工室などを英語で言える人が増えてきました

復習をした後、自分の好きな場所について「I like~.」を使って友達と交流しました。

 

来週の学校公開日には、この単元の学習を継続して行います。

子供たちの生き生きとした表情をご覧いただければと思います。

2年生 始業式 体育の様子

3学期がスタートしました。

新しい年も、どうぞよろしくお願いします。

  

3学期の始業式はmeetで行いました。干支の話では、クラスで協力して12支すべてをこたえることができました。また、干支にちなんだうさぎの心理クイズにも喜んで参加しました。

  

生活科で育てているカブの収穫もしました。休み明けで、大きく育っていたので、たくさん取ることができました。1人2つ目の収穫もできそうです。

次の日の体育では青空の下、元気に体を動かすことができました。

  

寒い日が続きますが、しっかりと体を動かして体力づくりをしていきたいです。

駐車場の桜の木を伐採しました。

1月10日(火)、本校駐車場の桜の木を業者の方に伐採していただきました。この桜の木は枯れて葉や花がつかない大きな枝が多く、台風や強風時に枯れた枝が下に落ち、さらに倒れる可能性もある危険な状態でした。大切な桜の木ですので昨年手当てをしたのですが、残念ながら回復しませんでした。

保護者・地域の皆様には、今回の伐採は安全を考えてのことであると、ご理解いただけますと幸いです。

1月10日に3学期始業式を行いました。

1月10日(火)の午前8時45分から9時10分にかけて体育館で3学期始業式を開催しました。体育館には4年生とたんぽぽ学級が参集し、他の学年はオンライン形式により各教室で視聴しました。

「3学期始業の言葉」で校長が「今年の干支は『うさぎ』です。うさぎが大きくジャンプするように、皆さんもこの1年で大きく成長してほしい」と話しました。その後、十二支に関する問題を出し、「うさぎ以外の干支は何か考えましょう」。30秒間児童一人一人が考える時間をとった後、「近くの友達と話し合ってみましょう」。児童は「ね、うし、とら…と順番があるよ」「きつねは干支にはいっていないよね」等と話し合い、「そうか」「なるほど」という声も聞こえてきます。そこで校長が「一人で考えるよりもみんなで考えると、干支の数が増えてきますね。クラスで出た干支を黒板に書いてみましょう」。この呼びかけに応じて、各クラスの黒板は児童が発表した干支でいっぱいになりました。校長は干支の答えを発表した後、「クラスで考えると、さらにたくさんの干支が見つかったと思います。『十二支には順番がある』、『なぜ猫が入っていないのか』という疑問が出てきたと思います」。そこで、十二支の絵本を示しながら「猫が十二支に入っていない理由について図書室に十二支の絵本がありますので読んでみましょう。学習はみんなの考えを出し合うと、自分だけでは思いつかない考えに出会い、より楽しくなります。みんなで協力していろいろな学習をしてください」と話しました。

始業式が終了した後、1月の生活目標「外で元気に遊ぼう」に関する啓発動画を各クラスで視聴。この動画は体育委員会の5・6年児童が作成したものです。

今後も学年に応じて自分の考えを持ち、それを発表し合えるように指導していきます。3学期もよろしくお願い申し上げます。

 

4年生 3学期始業式

今日から3学期が始まりました。

教室に子供たちの明るく元気な声戻ってきました。

3学期の始業式は、4年生が体育館で式に参加する番でした。

  

しっかりとした態度を見せてくれました。

 

3学期は約50日間という短い学期となります。

4年生としてのまとめと高学年に向けての準備として、しっかりとできるよう声をかけていきます。

保護者の皆様、3学期もご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。