おいしい給食の情報です

給食 10月17日(月)

☆献立☆

キムチチャーハン

パオズ

切り干し大根サラダ

 

パオズは中国の代表的な点心の一つです。

点心は中国料理の軽食のことで、食べる時間によって呼び方が変わります。

甘くないものは食事代わりに食べられ、チャーハンや中華そば、餃子やパオズなどがあります。

甘い点心もあり、あんまんや杏仁豆腐、干した果実などです。

点心はたくさんの種類があり、日本でよく食べられているものもたくさんあります。

今日は埼玉県でとれた豚肉とねぎ、味噌を使ったパオズです。

給食 10月14日(金)

☆献立☆

味噌たれ焼肉丼

トックスープ

 

食事をすると身体が温かくなるのは、体内に吸収された栄養素が分解され、その一部が熱となるためです。

食事のエネルギーの1割は体の熱となります。よく噛むことで、熱となるエネルギーも増えるそうです。

 

給食 10月13日(木)

☆献立☆

ごぼうにゃミートソーススパゲッティ

ビーンズサラダ

 

今日のミートソースにはごぼうが入っています。

独特の香りと歯ごたえがあり、いろいろな料理に使われるごぼうですが、日本以外で野菜として食べる国はほとんどないそうです。欧米ではハーブ、中国では漢方として使われています。

食物繊維だけでなく、うま味成分のアミノ酸やカルシウムも多く含まれています。

給食 10月12日(水)

☆献立☆

ご飯

味噌チキンカツ

キャベツのソテー

すまし汁

 

今日のチキンカツは愛知県の八丁味噌と練りごまを使ったたれをかけてあります。

味噌は蒸した大豆に麹と塩を加えて、発酵させた調味料です。

味噌にすることで、大豆の時よりも栄養が増えるそうです。

味噌の種類はたくさんあり、材料によって、米味噌、麦味噌、豆味噌などがあります。

また、地域によって特徴のある味噌などがあります。

給食 10月11日(火)

☆献立☆

黒パン

ポークビーンズ

カラフルサラダ

ブルーベリーゼリー

 

今日の主菜は「ポークビーンズ」です。

大豆は畑のお肉といわれるように、肉や魚と同じ、体を作るたんぱく質がたくさんあります。

また、糖質やカルシウム、鉄分。食物繊維も多く、栄養満点の食べ物です。

給食 10月4日(火)

☆献立☆

ココア揚げパン

野菜のスープ煮

ヨーグルト

 

ヨーグルトはバルカン地方のブルガリアから中近東、コーカサス地方にかけて古くから食べられていたものです。

日本でも奈良時代には「酪(らく)」というヨーグルトのようなものがありましたが、一般的に食べられるようになったのは、今から70年くらい前だそうです。

ヨーグルトは牛乳と同じような栄養があり、発酵しているため牛乳がお腹に合わない人でも食べられることが多いです。

給食 9月30日(金)

☆献立☆

こぎつねご飯

厚焼き玉子

べっこう煮

 

今日の混ぜご飯には厚揚げがたくさん入っています。

きつねが厚揚げを好むという言い伝えにより、厚揚げを使った料理にきつねという名がつくようになりました。

厚揚げは薄く切って水切りした豆腐を油で揚げて作ります。

味噌汁やうどんの具、いなり寿司など色々な料理に使われています。

今日は油揚げを細かく切って混ぜているので「こぎつね」です。

厚揚げに味が染みていて、とても美味しいです!

給食 9月29日(木)

☆献立☆

田舎汁うどん

とり天

おひたし

 

とり天は大分県の郷土料理です。

大分県は鶏肉の消費量が多く全国1位だそうです。

鶏のから揚げが有名ですが、大分県ではとり天もから揚げと同じくらい食べられているそうです。

今日は、うどんの付け合わせなので、味ひかえめです。