学校の様子をお届けします
書写の授業と図書室利用がスタート!(3年生)
1学期も2週目に入り、授業や教育活動が活発になってきました。
今日は3年生から始まる「書写(習字)」の学習と、「図書室オリエンテーション」の様子をお伝えします。
①書写(習字)
習字のスタートとして、自分で書いた作品(半紙)を挟むための「紙ばさみ」を作りました。6年生まで使うマイ紙ばさみづくりだったので、子供たちは丁寧に取り組んでいました。しかし、ガムテープ貼りに苦戦。みんなで板目を押さえながら、ガムテープを真っすぐ貼れるように頑張っていました。完成後は、笑顔いっぱいの子供たちでした。
②図書館オリエンテーション
3年生からは、図書室で本を借りられるようになります。貸し出しの方法を図書室の水谷先生から教わりました。説明の後には読み聞かせをしてもらい、子供たちの本への関心はさらに高まっていました。そして、いよいよ本の貸し出し。「どんな風にカードを書けばいいのか分からなくなっちゃった…」など、初めての体験に戸惑う姿もありましたが、無事に本を借りることができました。お家に2冊の本を持ち帰っていますので、どんな本を借りたのか、家庭で話題にしていただければ幸いです。
今日の子供たちの様子(3年生)
今日の子供たちの様子をお伝えします。
①算数
算数では「九九表」を使って、九九を使った答えの求め方のきまりについて学習しました。2年生の復習の要素が大きかったですが、自分の苦手とする段の答えを求める際に役立つことに気が付くことができました。班でたくさん問題を出し合い、たくさん学び合いをする姿が印象的でした!
②発育測定
中野先生から「測定の説明」や「怪我の応急手当」の話をしてもらいました。子供たちは「なるほど!」と、擦り傷などがあったときにどのような行動をとってから保健室に行けばよいのかを興味深く聞いていました。発育測定では、「やったー、〇cmも身長が伸びた!」と喜んでいました。
③給食
子供たちがとても楽しみにしていた給食がスタートしました。準備や配膳の仕方を確認しながら、みんなで協力して行動ができていました。「インディアンスパゲティ」はおかわりの列ができ、食缶も空になりました。これからもモリモリと給食を食べて、丈夫な体づくりにつなげていってもらいたいです。
自己紹介と算数の復習をしました!(3年生)
今日は「自己紹介」をしました。
みんなで話し合い、「好きな〇〇」と「3年生で頑張りたいこと」の2つをテーマにしました。
一人ひとりが堂々と発表し、発表後にも自然と拍手が起きて、「みんなで楽しいクラスをつくっていこう!」
という気持ちが高まった1時間になりました。
2校時には、算数「足し算・引き算の筆算」の復習をしました。
3年生から始まった「班隊形」の学習スタイルの効果もあり、問題で困ったことや質問があった際は
お互いに助け合いながら学習に取り組むことができました。集中して取り組めたので、担任の私も
これからの学習がとても楽しみになりました!
通学班会議・一斉下校
今朝は1年生も仲間入りして、新しい通学班で登校をしました。
班長や副班長さんが1年生を気にしながら、後ろを振り向いてみたり、声をかけたりしたりする様子が
見られ、リーダーシップを発揮していました。頼もしい素敵なお兄さん・お姉さんが登校の安全を守って
くれています。
3校時には、通学班会議を行いました。
会議では、集合場所・時刻、交通ルールなどを確認しました。
地域の皆様、安全ボランティアの皆様、登下校の見守りありがとうございます。
今年度も大きな事故や怪我がないように指導をして参りますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
入学式
ご入学おめでとうございます。
今日から川田谷小学校の1年生です!
新入生のみなさん、とても一生懸命に話を聞いていて大変立派な態度でした。
月曜日からの学校も楽しみですね。
川田谷小学校の全員で1年生の入学を待っていました。
今日から始まる6年間の小学校生活を
川田谷小学校で一緒に過ごせることを
とても嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いします。